人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

カバマダラのサナギ(蛹)

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_327470.jpg

チョウのカバマダラが

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_328187.jpg

トウワタの葉っぱに卵を産み付け、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3291962.jpg

小さな幼虫がトウワタの葉っぱを食べまくり、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3285447.jpg

4cmほどの幼虫にまで成長すると

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3421984.jpg

雨風を防ぎ天敵の鳥たちに見つかりにくい場所で一週間ほどかけてサナギになる準備をします。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_355356.jpg

今まで頭を下にしてじっとしていた幼虫が劇的な変化でサナギになる瞬間をカメラとビデオに収めることができましたのでご覧下さい。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3431529.jpg

幼虫はJの字状になって時々ぴくぴくと体を動かしていると体表の薄皮の色が白っぽくなってきます。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3441198.jpg

身体をくねってゆすり出すと後頭部あたりから体表の薄皮に亀裂が走り、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_345055.jpg

身体を前後左右にゆすりながら体表の薄皮を脱ごうとし、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3453793.jpg

最後に薄皮を体から捨て去る時はまるで体操競技のあん馬選手のように体を左右に大きく回転させます(脱げた薄皮の塊が右側の枝に引っかかっている)。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3462454.jpg

今までの「静」から「動」への大きな変化が見られる時で、蛹化(ようか、サナギになること)のクライマックスの瞬間で、ビックリ!

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_347886.jpg

この時のサナギの色はクリーム色か緑色で、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3471834.jpg

環境に合わせた保護色になっているそうです。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3484734.jpg

写真を撮っているとあまりわからないのですが、ビデオてみるとこの時のサナギの中身は大きく揺れ動き蠕動運動をしてサナギの中で安定しようとしており、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3492382.jpg

金色のリングが下の方から上の方にだんだんと移動し、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3494282.jpg

激しく動いていたずんぐりもっこりの状態から動きもなくなりスマートな形で落ち着きます。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_350437.jpg

安定したサナギの状態から一週間後に羽化が始まりますが、一連の動きは何度見ても不思議なもので、感動することばかりです。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3502816.jpg

そんなようすを記録しているところにゆみさんが保育園から帰ってきて、静かにするように「し~~~!」のサインを出すとゲラゲラ笑いだして止まりません。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3512459.jpg

ビデオには大きなゲラゲラの笑い声も入ってしまい台無しでしたが、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3515864.jpg

蛹化のようすを見せてやることができました。

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3522320.jpg

撮影は夕方から日没後の3時間にわたりましたが、

カバマダラのサナギ(蛹)_c0180460_3524324.jpg

「すごいね!ふしぎだね!」の感想通りのすばらしい瞬間でした。
by nami-5963 | 2013-11-21 22:19 | 沖縄の不思議 | Comments(0)