人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

ウミガメの繁殖の謎

美ら島研究センターの「ここまでわかった!ウミガメの繁殖メカニズムの謎にせまる」の講演会が沖縄県立名護青少年の家であり、

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1214290.jpg

琉大生や社会人を中心にたくさんの人が集まりました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1223833.jpg

講師の河津勲さんは分かりやすいお話とたくさんの図を用いて解説して下さり、とてもいい講演会でした。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1225520.jpg

最初にウミガメの種類や野外で観察できることを紹介し、

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1231239.jpg

結論としてウミガメは一年をかけて用意周到に産卵の準備をしていることを述べ、その後その詳細を丁寧に説明してくれました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1332392.jpg

オスは冬から春にかけ精子形成をし、その精子はとても強い粘性を持ち、尿と混和することで精子運動を開始し、一度の交尾後精子はメスの体内で1~2か月間生きている!というとても驚異的なことを知りました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_124440.jpg

メスも冬から春にかけ卵黄形成をし、限られた2週間の交尾期間は卵胞の成長にコントロールされていて、

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1244310.jpg

交尾の刺激で排卵(交尾排卵動物)し、受精をより確実にするメカニズムを持っている!というとても驚異的なことを知りました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_125277.jpg

道理で、カメが何億年も生命を維持し続けている!ということに納得し、偉大な存在だということを知りました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1252123.jpg

講演会の後、周辺の山々のカンピザクラがとてもきれいので、

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1253989.jpg

ドライブしてカンピザクラの写真を撮って帰りました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1261266.jpg

今年のカンピザクラの開花は遅れているようで、まだつぼみが開花していない木も多く、

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1263173.jpg

八分咲きくらいの木がきれいに山肌を濃いピンク色に染めてくれていました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1265751.jpg

これから沖縄の桜前線は次第に南下して行くことになります。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_128142.jpg

新たにビジターセンターもできていて、きれいなトイレや喫茶店もあり、いろんな自然を学習できるパネルも設置されていて、ゆみさんを誘ってまた、来てみたくなりました。

ウミガメの繁殖の謎_c0180460_1272011.jpg

by nami-5963 | 2016-02-14 10:16 | 磯遊び | Comments(0)