人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①

南城市の県立少年自然の家の主催で、「歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~」がありました。この講座は3回目ですが、毎回人気が高く、新聞に案内が載るとすぐに定員一杯になっていました。私もやっと3回目で参加することができたくらいです。沖縄の朝は大渋滞しますので、バイクで7時30分に家を出ると、45分で着きました。
熱心な歴史・考古学ファンの35名が集まり、開講式の後、9時過ぎにバスに乗って出発。午前中は知念城跡(ちねんぐすくあと)、中村渠(なかんだかり)ヒージャー(樋川)、垣花城跡(かきのはなぐすくあと)を訪ねました。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_14381382.jpg

知念城跡は、現在修復工事中で、もともとあった物をそのままにして、復元されつつありました。城壁は、相方積みといわれる一番崩れにくいものになっています。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_14404915.jpg

城(ぐすく)はその地域の按司(あじ=首長)の居城でもあり、軍事拠点でもあったようです。敵の攻撃に備えて、ところどころに張り出した「折り」と城内に必ず「拝所」があるのが沖縄らしいところですね。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_14472372.jpg

珍しいフール(豚便所)もありました。左が大便用トイレで右が豚小屋です。(人糞→豚→肥料→作物→人)の究極のエコともいえる「循環型トイレ」だったようです。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_1448715.jpg

次に訪れたのは、中村渠ヒージャーです。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_14484464.jpg

ここは古くからの清らかな水の湧き出る聖地です。住民たちは、ここで祈り、身を清め、水をくみ、生活用水として利用し、野菜や農具を洗い、憩いの場所としても大きな役割を持っていたそうです。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_1458963.jpg

14世紀に築かれたという垣花城跡では、戦闘に備えた巧みな作りが随所に見られました。
2か所の平地を取り囲むように攻撃用城壁があり、敵兵を二分するように道をつけたり、とても実戦的な造りになっていました。

歴史探訪~南城市のグスク・ヒージャー巡り~①_c0180460_14583416.jpg

少年自然の家に戻っての昼食は、学校時代のキャンプを思い出させてくれました。
by nami-5963 | 2009-03-19 22:42 | 歴史・史跡・世界遺産 | Comments(0)