人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

イジャイ

冬の大潮は夜に潮がよく引くので、夜に懐中電灯を持って潮干狩をします。

イジャイ_c0180460_0544212.jpg

それを沖縄ではイジャイと呼んでいますが、友達といっしょに浦添市のカーミージーの海に出かけました。

イジャイ_c0180460_0553260.jpg

獲物はタコと

イジャイ_c0180460_05531100.jpg

ティラジャーと呼ばれるマガキガイです。

ティラジャーはとてもおいしい貝で、冬は産卵時期に当たるのか、浅瀬にたくさん集まってきます。

イジャイ_c0180460_0561953.jpg

それも同じところに2~3個集まっているので、今日はたくさんゲットすることができました。

イジャイ_c0180460_0561376.jpg

今日も自然の恵みに感謝!

イジャイ_c0180460_0565823.jpg

また、クロナマコや

イジャイ_c0180460_0565036.jpg

イソスギナ、

イジャイ_c0180460_0574373.jpg

アメフラシなどの生物にも出会えました。

イジャイ_c0180460_0574027.jpg

さらに、3~4cmほどの小さなきれいなタコですが、咬まれると2時間ほどで死亡してしまうほどの猛毒を持つというヒョウモンダコ(豹紋蛸)の仲間のオオマルモンダコに初めて出会えました。

イジャイ_c0180460_0582148.jpg

海の温暖化のせいか?最近、本州にもたくさん姿を見せだしている!というニュースを見たことがありました。

イジャイ_c0180460_0584170.jpg

持ち帰って泡盛漬の標本にして、ゆみたんに見せてやると「TVでやっていたのを見たことあるよ!」とすごく時事通なのにビックリ!

イジャイ_c0180460_059977.jpg

ほかにも優雅なしぐさに似合わない猛毒を持つハナミノカサゴの幼魚や

イジャイ_c0180460_0592777.jpg

ガラスのようなトゲが刺さるととても痛いというビッグなウミケムシ、

イジャイ_c0180460_0595020.jpg

毒針で小魚を刺して捕食するイモガイの仲間にも出会いました。

海にはいろんな危険な生物がいますので、すぐには触らず、まずはしっかり観察するようにしましょうね。

イジャイ_c0180460_103481.jpg

それでも、ヤドカリがつぶらな目玉を出していて、目と目が合うととても癒されることもあるので、しばらくイジャイには出かけたいと思っていま~す。





by nami-5963 | 2012-12-17 21:52 | 磯遊び | Comments(0)