人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

チビアシナガバチ

カーミージーの海の出入り口の雑草刈り(2015.9.20、参照)でハチに刺され、殺虫剤を買いに走ったりして大騒動になりました。

とても痛かったものの最初は小さなハチで気付かなかったくらいでしたが、

チビアシナガバチ_c0180460_176431.jpg

沖縄の人は「藪にすむこのハチが8割を占める!」し、「死亡例もある!」と教えてくれました。

家に帰って図鑑をめくると「チビアシナガバチ」とあり、

チビアシナガバチ_c0180460_1774727.jpg

説明に「国内最小のアシナガバチで、ススキやチガヤ原に多く、葉裏に巣を作る。小型だが刺されるとかなり痛い。」とちゃんとのっていました。

チビアシナガバチ_c0180460_1735659.jpg

その後も観察会のたびに海への通路をよく見て歩くとまだまだ巣が見つかり、

チビアシナガバチ_c0180460_1782035.jpg

合計6個も退治しました。

チビアシナガバチ_c0180460_1791756.jpg

退治していて、ススキの枝にぶら下がっている巣は雨にあたる屋根は平らになっていて、

チビアシナガバチ_c0180460_1793564.jpg

裏側の雨の当たらない側に巣穴があり、蜂の巣がとてもうまくできていることに感心しました。

これ以上の殺生をしなくていいように、棲み分けて行きたいもので~す。
by nami-5963 | 2015-09-30 17:00 | 沖縄の不思議 | Comments(0)