人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

津堅島の地質見学

津堅島にもカーミージーと同じ粟石(あわいし、マチナト石灰岩)が分布し、その地質見学会があるというので、離島に初めて渡るというAさんといっしょに朝の7時に浦添発で出かけました。


津堅島の地質見学_c0180460_02201353.jpg

当日は雨の予報がしっかり外れ、穏やかな晴天の中、1時間でフェリー乗り場に到着し、


津堅島の地質見学_c0180460_02204557.jpg

たくさんの海水浴客といっしょに「おきなわ石の会」の37人も高速船に乗り込み、



津堅島の地質見学_c0180460_02214141.jpg

10分間の穏やかな海路を楽しみました。



津堅島の地質見学_c0180460_02220570.jpg

「キャロット愛ランドマリンターミナル」で開会式をして、



津堅島の地質見学_c0180460_02233240.jpg

最初にハトが見つけたという伝説の残るホートゥガーに向かいました。



津堅島の地質見学_c0180460_02245043.jpg

街中を歩いていると門柱には大きなシャコガイがシーサー代わりに置いてあったり、



津堅島の地質見学_c0180460_02251834.jpg

石敢當も大きなシャコガイだったり、



津堅島の地質見学_c0180460_02255207.jpg

軽トラのナンバープレートが手書きだったりと「所変われば品変わる!」を実感しました。



津堅島の地質見学_c0180460_02262055.jpg

ホートゥガーはきれいな海に降りる断崖にありました。



津堅島の地質見学_c0180460_02264424.jpg

湧き水が湧き出す理由は①水を通しやすい地層を雨水が浸透し、②水を通しにくい地層で遮られ、①と②の間から湧き出す!ということで、これは全国どこでも同じですが、



津堅島の地質見学_c0180460_02281528.jpg

ここホートゥガーでは



津堅島の地質見学_c0180460_02284579.jpg

①が12万年前に堆積した粟石(あわいし、マチナト石灰岩)で②が300~400万年前に堆積したシルト(泥岩)系の凝灰岩(ぎょうかいがん、火山灰が堆積してできた岩石)だとの説明がありました。



カーミージーでは②にあたる岩石を目にすることはできませんが、湧き水はとても豊富なことが確認できています。



津堅島の地質見学_c0180460_02302652.jpg
①の粟石の一部分が鍾乳洞の壁面のようになっていることについてもいろいろ論議しました。


津堅島の地質見学_c0180460_02352998.jpg
また、浸食地形のノッチ(刻み目)が6000年前の今より2~3m海水面の高かった縄文海進時の産物だという説明もあり、Aさんはとても参考になったと言っていました。



津堅島の地質見学_c0180460_02355689.jpg
次は、歩いて展望台に上り、



津堅島の地質見学_c0180460_02361839.jpg
きれいな景色を堪能しましたが、



津堅島の地質見学_c0180460_02364235.jpg
「キャロット愛ランド」だけあってマンホールや展望台から島中のベンチや



津堅島の地質見学_c0180460_02370867.jpg
家の上のオブジェまですべてがニンジンなのにビックリ!



津堅島の地質見学_c0180460_02373144.jpg
きれいなトウマイ浜ビーチで昼食をとり、ゆったりとした時間を過ごし、きれいな沖縄の風景を堪能しました。



津堅島の地質見学_c0180460_02383125.jpg
時間があったので、アダンの葉っぱ細工教室も開かれていました。



津堅島の地質見学_c0180460_02385199.jpg
最後に歩いて行ったのは、200~300mも続くビーチロックのある海岸で、



津堅島の地質見学_c0180460_02391090.jpg
ローソク岩もそびえる露頭でした。



津堅島の地質見学_c0180460_02393768.jpg
ここは最初に訪れたホートゥガーの①と②の地層の間に①より古い時代のサンゴでできた琉球石灰岩(那覇石灰岩)が見られる場所でした。




一日見てきた津堅島の粟石はカーミージーで見られる粟石より質がよくなかったので、石材としては適さず、切り出されることもなかったということがよく分かり、津堅島に来ていい勉強になりました。



津堅島の地質見学_c0180460_02405672.jpg
暑い中、ペットボトルの3本を飲み干し、汗をたっぷりかくことで熱中症にならずに済みました。



津堅島の地質見学_c0180460_02412907.jpg
帰り道、やっと雨が降り出す中、米海軍のホワイトビーチを見下ろすことのできる、



津堅島の地質見学_c0180460_02412213.jpg
平敷屋タキノーにも寄ってみました。



津堅島の地質見学_c0180460_02420647.jpg
みなさん、まる一日お疲れさまでした。


by nami-5963 | 2017-09-11 16:13 | 沖縄の不思議 | Comments(0)