人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の不思議の世界を紹介します


by nami-5963

イソギンチャク巡り

沖国大生のKさんの卒論支援の8回目のイソギンチャク調査にAさんといっしょにカーミージーの海に出かけました。



イソギンチャク巡り_c0180460_09123720.jpg

海草藻場を歩きながら岩を起こすとイモガイの仲間のアンボンクロザメの卵の入っていた袋(卵のう)



イソギンチャク巡り_c0180460_09132167.jpg

宝貝のナツメモドキ(左)と二枚貝のカイシアオリが潜んでいたり、



イソギンチャク巡り_c0180460_09134033.jpg

cmくらいのヨウジウオの赤ちゃんまで姿を見せてくれました。



イソギンチャク巡り_c0180460_09135958.jpg

台風12号の影響で雨雲が次第に発生しだす中、



イソギンチャク巡り_c0180460_09160797.jpg
イソギンチャクDに到着し観察を始めるとカクレクマノミが初めて卵を丸い小石(左)に産み付けていてビックリ!



イソギンチャク巡り_c0180460_09164587.jpg
私たち侵入者に対して果敢に突進して威嚇するばかりか、けなげに卵に新鮮な海水を送って世話をする一生懸命な親の姿には頭が下がる思いでした。



イソギンチャク巡り_c0180460_09171839.jpg
次のイソギンチャクFは久しぶりに水没していましたが生きものは見当たらず、



イソギンチャク巡り_c0180460_09180733.jpg
イソギンチャクEはいつも通りにカクレクマノミをはじめエビやカニなどの共生生物がたくさん姿を現し、



イソギンチャク巡り_c0180460_09184955.jpg
イソギンチャクDでは生きものは見当たらず、



イソギンチャク巡り_c0180460_09194246.jpg
先日から移殖に成功した白化したイソギンチャクをイソギンチャクB2として紹介し、初めての観察調査をしてもらいました。




沖国大生のKさんは「また、新しいイソギンチャクを見つけたのですか?」と驚いていました。



イソギンチャク巡り_c0180460_09203175.jpg
イソギンチャクCは白化が進み出したせいか、今までいた生きものは見当たらず、



イソギンチャク巡り_c0180460_09211745.jpg
イソギンチャクAに向かうと大粒の雨が降り出し、手や顔が痛いばかりかあたりが白くかすんで見え、ずぶぬれになったのはカーミージーの海でも初めてのことでした。



イソギンチャク巡り_c0180460_09215832.jpg
そんな中で調査したイソギンチャクAも白化が進み出したせいか、今までいた生きものは見当たらずでした。



イソギンチャク巡り_c0180460_09231277.jpg
白化が進み出すと共生する生きものたちは環境の悪化を敏感に感じ取り環境を変えるようで、今後のことがますます心配でなりませんでした。





by nami-5963 | 2018-07-28 09:07 | 磯遊び | Comments(0)